自作文鳥グッズ
文鳥柄の布デザイン
健康診断・通院記録
換羽記録
小雪の暮らし
小雪がケージに入れなくなった話
発情抑制・体重管理
読書感想(文鳥の本)
餌のこと
お問い合わせ
about
自作文鳥グッズ
文鳥柄の布デザイン
健康診断・通院記録
換羽記録
小雪の暮らし
小雪がケージに入れなくなった話
発情抑制・体重管理
読書感想(文鳥の本)
餌のこと
お問い合わせ
about
【雛換羽記録】生後2ヶ月の白文鳥小雪、雛換羽が始まりました。
換羽記録
公開日:2021.04.03 [土]
放鳥時、いつものようにリラックスして羽繕いをしていたら。。。 あらら、小さな羽が2本ほど抜けちゃったね・・・ 始まったよ、雛換羽!!! 雛換羽、生後2ヶ月ごろから始まりました 小雪の場合は、ちょうど一…
続きを読む
白文鳥の一人餌への移行について:生後2ヶ月で一人餌になりました
餌のこと
公開日:2021.04.02 [金]
生後1ヶ月の白文鳥を2月14日お迎えして、大体1ヶ月くらいで挿し餌が終わり、一人餌になりました。だから、一人餌になったのは生後2ヶ月とか2ヶ月ちょっととかだと思います。 お迎え当時は、ペットショップか…
続きを読む
小鳥の健康診断!投薬治療スタート。文鳥さんもお迎え健診はしましょう
健康診断・通院記録
公開日:2021.02.18 [木]
先日お迎えした白文鳥のお雛の小雪の健康診断に行ってきました!! まずは鳥に強い獣医さんを探しておく、できたらお迎え前に 犬猫を診てくれる獣医さんはたくさんありますが、小鳥を診てくれる獣医さんは意外と少…
続きを読む
白文鳥の雛(生後1ヶ月)をお迎えしました
小雪の暮らし
公開日:2021.02.17 [水]
この度、先日2月14日、バレンタインデーに(バレンタインデーは偶然)、初めて我が家に文鳥の雛をお迎えしました。ずっと文鳥をいつかお迎えしたいと思っていて、何年越しの夢です。 私は文鳥素人です。子供の時…
続きを読む
«
1
…
4
5
6
7
8
9