vol1:文鳥と乗り越えた大規模修繕@我が家で大規模修繕が始まった・・・

大規模修繕

公開日:2024.03.12 [火] 

タイトル通りなのですが、ついに大規模修繕が始まりました。
始まる前に検索しまくったので、私もこの経験を記事に残そうと思います。

ただ、

大規模修繕は間違いなく鳥さんの命に関わります。
私もまだ真っ最中というか、1番のピークはこれからです。
正直言うとめっちゃ怖いです。大切な文鳥たちを守るためになら何でもします・・

不安すぎて時々泣けてくる始末です・・・

マンションの構造、その子の個性、体質、体格、健康状態・・・
条件はみんな違うので、我が家の経験も何百万何千万あるうちの1つの例でしかないです。

命に関わることを気軽に書くつもりは全く無く、あくまで我が家の経験を日記形式で綴ります。

思うがままに綴るので乱文失礼します、日記なので・・・あと文章の美しさとかよりも、これをあるがままに記録することのほうが大事と思ってるので(言い訳じゃないよ)

お家の鳥さんを守れるのは飼い主さんだけ。
少しでも参考にされる際はどうぞおうちの鳥さんのことを誰よりわかっている飼い主様の自己判断と自己責任にてお願いします。これはただの日記でなにも責任は取れません。

そして鳥さんも人間と同じ、十人(鳥)十色。
怖いものへのセンサーの強さも、みんな違う。

とにかく
大規模修繕、鳥さんがいてるお家には音と匂いとの戦いです、大袈裟ではなく本当に命懸けです。

そんな我が家の闘い日記です・・・

基本は自宅で乗り切ると決めた理由

その理由は小雪が緊張からくる発作を持ってるからです。
結構な頻度で発作起こしてしまいます。過緊張の発作です。

キャリーも発作トリガーだし、不慣れな場所に行くと発作を起こします。
発作だけでは無くご飯を食べなくなるし、この寒い季節、これもまた命に関わると判断したからです。
いろいろ考えて考えてウィークリーマンションも検討しましたが、ペットが行けるウィークリーは近隣にはありませんでした。
ペットホテルは論外(発作持ちなので)、実家は鳥の飼育経験なしで尚且つとにかく寒い、私は自営業で自宅で仕事をしている、、、何とかできる限りで自宅で乗り切ることにしました。

ただ、そうは言ってもなにが起こるかわからんので、急な時は問答無用で実家に走ると腹をくくっています。
発作起こすかもしれん。発作起こすリスクと大規模修繕が鳥に与えるリスクを天秤にかけて瞬時に判断するつもりです。

この時期に買い足したもの

  • 目張りに備えて大量のマステ
  • 大量の耐風防水用テープ(なんか強そうで匂いシャットアウトできそうって思ったから)
  • かなり巨大なビニール袋(二重窓にしようとした)
  • 空気清浄機のフィルター全部買い直し(もちろん活性炭フィルター)
  • エアコン使えなくなるので安全そうなファンヒーター
    (お高いのは無理なので安いやつ、でもいい仕事してる)
  • 空気清浄機もう一台追加

目張りのテープ、なんかテープ自体が若干くさいというか。。。この匂い文鳥大丈夫なんか?って言うのも多々あり、私は神経質なので文鳥ちゃんに近い場所は匂いがするテープは使っていません。

最初の1〜2週間:音との戦い

小雪はきっかけが不明なのですが一度ケージに入れなくなった経験があります。
数ヶ月かけて根気良く向き合ってやっと戻れるようになった子です。

なので音はかなり警戒しました。

足場組み立てはすんっっごいドリル音がしました・・・
どうなるん?!とだいぶ構えてましたが・・・

全然、なんともなく大丈夫だった・・・w

多分、飼い主がそばにいたから。
人がそばにいてたら別に大丈夫みたい。
最初こそ「え?なに?」みたいに一瞬細くなったけど、慣れてしまって、数日するとドリル音が目の前でドガドガ言ってても寝てました・・・

これで寝る?って思うくらい凄まじい音です。でも寝てました。。。私の腕の上でふこふこ・・・ そんな姿を見るとなにを犠牲にしても守る!!思います 涙

ただ、ベランダを人影が通ると小雪より紬の方がパニックに。
うちの子は和室で暮らしてるので障子越しなのですが、ほんの少しの動きや音でびっくりしたみたい。

もし、小雪と紬二人でいきなりのドリル音なら小雪は発作起こしていたかもしれません・・・
(発作持ちなので動物病院に相談して、発作起こしてこう言う状態になったら病院で薬をもらう、などは前もってちゃんと対策しておきました)

私が自営業で自宅で仕事をしてるので、人間が在宅してる時間がほとんどのため、その辺りは特に問題なく臨機応変な対応が可能な家です。

シーリング材から始まる匂いとの戦い

だいぶ早い段階で和室だけは目張りしていたけど、シーリング材。匂い入ってきました(和室以外、和室はもう足場の頃から目張りしてた)
まあ、大した匂いではないけど。早めに目張りしててよかったです。

こっからは匂いの戦い、試行錯誤の日々(思い切り現在進行形)

まだまだ試行錯誤中なのでこれは一通り終わったら記事にしますが、目張りはとにかく、作業してる側の窓は徹底的に。

それでも匂い・・・入ってきます。めっちゃ入ってきます。どっから入ってきてるの?ってくらいに、普通に匂いまくります。床とかから染みてきてるんちゃうん?壁か?もう警察犬のように匂いの元を探しますが部屋中臭いのでわかりません。

うちのマンションの場合は、作業してない玄関側は完全に無臭のため、そちらの窓を開けれるようにしているので匂いを逃してます・・・

そして文鳥ちゃんたちはシーリングの時に玄関側の娘の部屋に引っ越してるので無臭で暮らしています。

せまい5畳の部屋に、空気清浄機活性炭を入れて3台でmaxで回してます。最初この音も怖いんちゃうかと心配しましたが、全然平気でした、、、慣れたみたい。3台同時にターボとかにするのですごい音です。。。


本番の匂いの戦いは始まったばかりです。
この辺りもまたこの匂いとの戦いが終わったら経験として記録します。
もしかしたら実家逃げるかもしれんけど。

シーリング始まって買い足したもの
・電子レンジで調理する器具複数種
・冷凍ストックしやすいガラス系の容器
・元々万が一の時に常にストックしてるが酸素缶も一応買い足し

調理器具は換気扇から匂い入りまくりなので換気扇封鎖して火が使えなくなるから!

続き

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA